FAQ
- よくいただくご質問 -
- 
家族には伝えていないのですが、知られることはないですか? 
- 
登録される番号がご連絡先となりますので、ご自身の携帯電話を登録されますと、その番号とやり取りすることになります。ご自宅の電話番号を登録されない限り、電話がかかることはございません。 
 また、ご案内の封書は、個人名で、結婚相談所からとは分からないように送らせていただきます。
- 
家族や友人、職場の人など周囲にバレずに活動できますか? 
- 
システムからお相手をお探しになる場合、同性の会員さんは閲覧できないようになっております。異性の会員さんのみ閲覧可能です。また、写真を非公開にすることも可能です。 
- 
異性のとの恋愛経験が少ないのですが、交際になったとき続けられるか不安です。 
- 
交際経験の少なさから不安になるお気持ち、よくわかります。相手にどう思われているか分からないことから、不安になったり、ご自分の気持ちを上手く伝えられなかったりと、同じ思いでご入会された方は少なくありません。不安からスタートされても、実際にご自身で経験を重ねていくことで、自信がついていくように思います。お見合いも交際も、回数をこなすことで慣れていきますし、婚活が楽しくなってきたとのお声も頂いております。 
- 
どんな方が会員さんとして登録されているんですか? 
- 
結婚を真剣に考えている方が登録されています。職種や年齢、学歴、地域などさまざま環境の方が活動されています。 
 いずれ地方へ帰りたいと思われている方は、将来を見越して同郷の方を希望されることもあります。
- 
他相談所に入っていますが、思うように行きません。相談だけでもできますか? 
- 
もちろんです。結婚相談所については、なかなかご友人やご家族には相談しにくいところかと思います。一人で悩んでブレーキがかかってしまうのは時間もお金ももったいないですから、どうぞ遠慮なく何でもご相談くださいませ。 
- 
結婚相談所での婚活は、具体的にどのようなスタイルでするのですか? 
- 
ご自身の携帯電話やパソコンをお使いいただき、お相手を探していただきます。通勤時間やお昼休み、ちょっとしたスキマ時間をご利用になったり、就寝前の決まった時間をお相手探しの時間と決めたり、皆さん工夫されていますね。 
 カウンセラーと月1回、面談をいたしますが、電話やLINEのやり取りもお選びいただけます。
 都度お決めいただけますので、お仕事が忙しい時期は、電話・LINE、ズームなど、ご都合のよい連絡手段をご指定ください。
- 
「成婚」とは何ですか? あまり聞いたことのない言葉ですが。 
- 
マリアージュサンドリヨン横浜では、プロポーズをして、親御さんの了承を得て、お二人が結婚の約束を交わしたときを「成婚」と決めております。それ以外にも、ご旅行を一緒にされたときなども「成婚」となります。詳しくはカウンセリング時にお尋ねくださいませ。 
- 
友達と一緒に入会された方など前例はありますか? やりにくいでしょうか? 
- 
はい、いらっしゃいます。お二人で入会、そして同時期に成婚退会されたケースもございます。 
 面談も3人で楽しくさせていただきましたので、やりにくいとは感じませんでした。むしろ大変やりやすいと感じました。
