こんにちは。岡崎もとこです。。
横浜で少人数にこだわった結婚相談所を経営しています。
仮交際をスタートして、こんな疑問もったことないですか?

仮交際中の結婚観って、相手に伝えた方がいいの?
結婚観のすり合わせっていつするものなのか気になりますよね。
会員さんの事例をまじえながら説明していきますね。
仮交際中のデートで、結婚観を出す人と出さない人
結婚観のすり合わせをはじめから出す人もいれば、まったく出さない人がいます。
意外なことに相談所ごとの方針によって、ここは変わってきます。
ただ、結婚観を出してくるのは、女性より男性の方が多いと感じています。
結婚観の中でよく出てくるものが3つあります。
・仕事
・子供
・住まい
これは確実に必要となるすり合わせなので、先に知っておこうと男性から切り出すことが多いのですが、女性の意見は実は真っ二つに分かれるところです。
サンドリヨン事例:女性は32歳、婚活を始めて1人目の方との初回デートでした。
仕事はいつまで続けたいんですか?
子供は何人欲しいですか?
住む場所の希望はありますか?